Comike Web Catalog使い方ガイドメニューロゴ

DVD-ROMカタログの発行は終了しました。
詳細はコミケット公式Webサイトを参照下さい
https://www.comiket.co.jp/catarom/index.html

Webカタログで作成したお気に入りデータを読み込む(インポート)

コミケWebカタログのお気に入り書き出し機能を使用して取得したデータを読み込むことができます。
過去発売されたDVD-ROMカタログにて保存したチェックリスト(csvファイル)をコミケWebカタログ側に読み込ませて、お気に入り情報をコミケWebカタログ側にも追加することもできます。

操作方法

①コミケWebカタログで「お気に入りデータ」を選択
コミケWebカタログにて、お気に入りタブの「お気に入りデータ」を選択します。

②csvファイルの選択、上書きの設定
「Webカタログで作成したお気に入りデータを読み込む」より、読み込ませたいファイルを選択してください。

ファイル選択前に「既存のお気に入りを上書きする」のチェックボックスにチェックを入れると、コミケWebカタログとお気に入りファイルにて重複してお気に入り登録されているサークルの情報がある場合に、読み込みを行うcsvファイルの登録内容で上書きされます。

③csvファイルの読み込み開始
読み込みが始まると、アップロードボタンの下のバーに読み込み状況が表示されます。(インターネットの接続が不安定ですと正しく保存されない場合があります。通信環境の安定した場所にてお試しください。)

③読み込み完了
読み込み完了の表示が出たら、登録は完了です。お気に入り一覧を確認してください。

インポート時の注意点

※コミックマーケット82以前のDVD-ROMカタログで作成・保存されたお気に入りデータはご利用することが出来ませんのでご了承ください。

※以前のデータを取り込んだ際に、お気に入り登録したサークル数の増減が発生することがありますが、こちらはお気に入り登録されたサークル様のコミックマーケット参加状況が影響しています。
該当のサークル様がコミックマーケットに連続して参加していない場合に、そのお気に入り情報が参加・不参加に応じて表示されたり、表示されなくなったりするためです
(内部的にはデータの引継ぎが行われています)

※サークル様のご事情により新規のサークルIDを使用してコミックマーケットに申込をされている場合は、同じサークル名や作家様であってもデータ上は異なるサークルとして扱われるため、お気に入り情報の引継ぎは行われませんのでご了承ください。

コミケWebカタログ一般向けガイドメニューへ戻る